2021年に開催されたAGGPM2021のサイトはこちらからご覧ください。
第1部:閣僚ラウンドテーブル(16:00〜18:00)
基調講演

西村康稔
経済産業大臣
閣僚スピーチ

ナスルル・ハミド
電力・エネルギー・鉱物資源担当国務大臣、バングラデシュ

ハルビ・ビン・モハマド・ユソフ
首相府大臣、ブルネイ

タイ・ノリン
鉱物エネルギー省長官、カンボジア

フランク・デ・ロジャース
天然資源省副大臣補、カナダ

アリフィン・タスリフ
エネルギー・鉱物資源大臣、インドネシア

ジャバード・オウジ
石油大臣、イラン

ムハンマド・アル・ファーリス
石油大臣、クウェート

シナヴァ・スパヌフォン
エネルギー鉱業副大臣、ラオス

トゥンク・ムハマド・タウフィック
ペトロナス社長兼グループCEO、マレーシア

サーリム・ビン・ナースィル・ビン・サイード・アル・ウーフィー
エネルギー・鉱物資源大臣閣下、オマーン

クラム・ダスタギール・カーン
電力担当大臣、パキスタン

ラファエル・パルパトゥオ・ロティリヤ
エネルギー大臣、フィリピン

サアド・シェリダ・アル・カアビー
エネルギー担当国務大臣、カタール

イヤド・ジュブラン
エネルギー省気候変動チーム・アドバイザー、サウジアラビア

タン・シーレン
第二貿易産業大臣、シンガポール

スパッタナポン・パンミーシャーウ
副首相兼エネルギー大臣、タイ

スルタン・アフマド・アル・ジャーベル
産業・先端技術大臣兼アブダビ国営石油CEO兼気候変動特使、UAE

アフメドホジャエフ・アジム
エネルギー省次官、ウズベキスタン

グエン・ホン・ジエン
商工大臣、ベトナム

ダト・リム・ジョック・ホイ
事務総長、ASEAN事務局

西村 英俊
事務総長、ERIA

ファティ・ビロル
事務局長、IEA
幕間:アジアエネルギートランジションベストプラクティスの紹介(18:00〜18:30)
アジア・中東のエネルギートランジションに資する、日本企業による様々な取組について御紹介します。
第2部:民間ラウンドテーブル(18:30〜20:25)
セッション①トランジション・ファイナンス(18:30〜19:15)
アジア・トランジション・ファイナンス・ガイドライン最終報告&技術リストの発表
アジア・欧米の主要民間金融機関や政府関係機関が参加するスタディ・グループでまとめられた、アジアのエネルギートランジションのためのファイナンスのガイドラインや、トランジションに資する技術をまとめたリストの発表が行われます。
プレスリリース(PDF)
プレスリリース(PDF)
AETI、ATFに関連するファイナンス支援の取組・方針の紹介
アジア・エネルギー・トランジション・イニシアチブ(AETI)及びアジア・トランジション・ファイナンス(ATF)に沿ったファイナンス支援の取組・方針についてNEXI及びJBICからの発表が行われます。

黒田 篤郎
NEXI代表取締役社長

内田 誠
JBICインフラ・環境ファイナンス部門 常務執行役員 部門長
セッション②AETI関連企業間MOU署名式(19:15〜20:25)
副大臣挨拶

太田 房江
経済産業副大臣
第3部:スペシャルメッセージ(20:25〜21:35)
スペシャルメッセージ ~アジアでのトランジション・ファイナンス/イノベーションの重要性~
アジアにおけるトランジション・ファイナンスやイノベーションの重要性について、世界の金融界を中心とした要人からメッセージをいただきます。
閉会挨拶

南 亮
首席国際カーボンニュートラル政策統括調整官